02.スケルタル・ストローク ~ スケルタル・ストロークについて

Expressionでは、「スケルタル・ストローク」といって、様々な種類の線や図形が用意されています。
この線は自分で作ることも出来ます。


自分が主に使っているストロークは下のものです。一応、自作のストロークですが、長方形の真ん中を引っ張り出して両端を尖らせただけの単純なものです。大半はこのストロークで描きました。


ストロークを選んで線を引くと、引かれた線(パス)に沿って、その登録してある形状が適用されます。


例えば、よく使う人物の輪郭をストロークとして登録しておくと、線を一本引くだけで輪郭が出来上がります。もっとも、後から大きさや角度を調節するようになるので、ものすごい時間の短縮になるかと言われると、そこまではいきません。




top Page   エクスプレッションtips   01   03

このページの先頭へ